2024.05.24 公開
「大人は忙しい」は、歌詞に「銀河鉄道」や
「山猫軒」など宮沢賢治作品を彷彿とさせる
ワードを散りばめ文学的ユーモアを織り交ぜ、
メロディはドラムとピアノが曲全体を引っ張り
アクセントとしてイントロにカズー
(アフリカの民族楽器)を入れるなど、
otsumamiの新たな一面を垣間見せる
アッパーチューンとなっている。また、
MVで公開されているカズーを吹くmikanの
キュートな姿も印象的だ。
「大人は忙しい」の制作にあたって青葉氏は
「今回の楽曲は『拝啓、大人の皆様』という
ことで基本的には全大人の皆様に聴いて
いただきたいと思っていますが、曲中の主人公で
想定しているのはmikanと同世代くらいの
女性かなと思ってます。ただ自分も大人になって
思うのですが、例えば学生の頃は大人になるとき
っと色々な分別がついて、落ち着いて冷静に判断
できて…とか思っていましたが、正直大人になった
からといって中身なんてそうそう変わらないとい
うか…。<大人>って子供が作った幻想に過ぎない
んじゃないかって感じます。とはいえ、社会に出れ
ば責任はあるし、日々生活もしないといけないし、
それこそ大人だからしっかりしないといけないし。
でも、正直あんまり変わってないのよ、すみません!
勘弁してくださいよ(笑)…みたいな思いを
「大人だって未完成」というワードが象徴してますが、
そういう作品がotsumamiとしてあってもいいんじゃ
ないかなと思い今回作りました。」と楽曲制作の経緯を説明。
また、MVで初公開となった歌唱シーンについて、
ボーカルのmikanは「実は同じ日にライブ映像の撮影も
していたのですが、信じられないくらい緊張してしまって…。
MVを撮ったのはその撮影が終わったあとで、
その頃には緊張もほぐれて気持ちも落ち着いて
いました。」とMV撮影の前にライブ映像の撮影があったことを告白。
2ページ(全3ページ中)
