2020.08.27 公開
奇才を放つアーティスト“糸奇はな”自身初となる個展「輪郭」が大盛況のまま幕を閉じる!

糸奇はな 個展「輪郭」  画像 1/6

ファンは、「創作途中のメモなどを見ていると、すごく熱量が伝わってくる、糸奇さんをもっと知りたいという興味がどんどん湧いてきます」や、「絵はSNSでも観ていたが、実際に観ると線の繊細さなどもよくわかる」と、熱心に作品を見入っていた。
作品を購入した来場者には、ピアノの即興で創ったというインストゥルメンタルの曲が収録されたCDを、糸奇から直接プレゼントするという豪華なおまけもあり、糸奇のファンへの想いが伝わるようだった。

奇才を放つアーティスト“糸奇はな”自身初となる個展「輪郭」が大盛況のまま幕を閉じる!糸奇はな 個展「輪郭」  画像 4/6

また、自らスマホを持ち、ファンにオンラインで作品を紹介していく時間を設けるという、展示会の新しいコミュニケーションの方法へも挑戦した。糸奇からファンへ、画面を通して直接行われる作品の説明に、ファンからの感嘆の声がダイレクトに返ってきていた。画集に直接サインする模様も配信。ファンはスマホ越しに直接本人から作品の説明を受けるという、他では味わえないスペシャルな体験となったようだ。

なお作品は全てSOLD OUT。お店の人曰く、「たいへん異例で、個展ではとても珍しいこと」だそうだ。
次回の個展はまだ発表されていないが、音楽活動とともに、これからの糸奇はなが表現する世界が、とても楽しみに待たれる。


糸奇はな 初個展「輪郭」
会場:渋谷zakura 
会期:8月21日(金)~23日(日)
時間:13:00-20:00(23日のみ17:00まで)
入場料:無料

奇才を放つアーティスト“糸奇はな”自身初となる個展「輪郭」が大盛況のまま幕を閉じる!糸奇はな 個展「輪郭」  画像 5/6

奇才を放つアーティスト“糸奇はな”自身初となる個展「輪郭」が大盛況のまま幕を閉じる!糸奇はな 個展「輪郭」  画像 6/6


糸奇はな
海外生活をおくっていた小学生の頃にロンドンで観た「オペラ座の怪人」に衝撃を受け、憧れ、声楽を学んだ後にオリジナル曲の制作を開始。2012年頃から作品を発表しはじめ、京都市立芸術大学声楽科卒業を期に2015年春から本格的に音楽活動をスタート。
歌唱、作詞、作曲、アレンジ、打ち込み、楽器演奏(ピアノ、フルート、メロディカ、、)といった音楽にまつわる全てのことをひとりでこ なし、またそれだけでなくイラスト、動画、漫画、版画、刺繍、ゲーム作りからモールス信号まで、様々な手法で独自の世界を表現するマルチアーティストである。
https://110ki.com/

2ページ(全2ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします

関連記事