1969年8月27日に第1作が劇場公開された映画『男はつらいよ』シリーズ。
第1作の公開から50周年を迎えた今年、50作目となるシリーズ最新作『男はつらいよ お帰り 寅さん』が12月27日(金)より全国公開される。
1997年公開の『男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花 特別篇』以来、22年ぶりの新作は、車寅次郎(渥美清)の甥・満男(吉岡秀隆)と満男がかつて思いを寄せていたイズミ(後藤久美子)のその後の物語。別々の人生を生きてきた二人を軸に、さくら(倍賞千恵子)や博(前田吟)、そしてくるまやを囲む人たちの今が描かれる。
その記念すべき、50周年・50作目に華を添えるべく、サザンオールスターズの桑田佳祐が主題歌「男はつらいよ」をオープニングで歌唱&出演、銀幕の世界に登場する。
サザンオールスターズとしてデビュー40周年を迎えた桑田佳祐と今作が監督88作目となる山田洋次。それぞれ、昭和から平成と、音楽界そして映画界をリードしてきた二人ですが、今回は、そんな山田監督の記念すべき作品に桑田佳祐が見事に華を添える形となった。
シリーズ最新作『男はつらいよ お帰り 寅さん』、新元号元年にお届け。
既に撮影は昨年中に終了しており、現在本編編集作業中。完成は春を予定している。
ご期待ください。
[Ad2]
主題歌、歌唱&出演決定の経緯
テレビ番組で「男はつらいよ」を歌う桑田の映像を目にした山田監督は、「実にうまい!」と大感激。桑田のこの歌へ寄せる想いも感じられ、それが脳裏から離れずにいた。今作を製作するにあたり、山田監督自ら、「是非、新しい寅さんの幕開けをあの素晴らしい桑田の『男はつらいよ』で始められないか。出来れば出演もしていただき、華を添えてもらえないだろうか。」と提案。桑田に熱いラブレターを書きその想いを伝えた。
もともと桑田は、かつて自身のテレビレギュラー番組に「音楽寅さん」というタイトルをつけるほど寅さんや山田監督のファン。主題歌の「男はつらいよ」もAct Against AIDSのステージや、映像作品「THE ROOTS ~偉大なる歌謡曲に感謝~」の中でも披露してきています。そんな桑田は熱い山田監督の気持ちを受け取ると、ありがたいお話いうことで即座に承諾し、実現へと至った。
