2018.11.08 公開
桑田佳祐、 最後のAct Against AIDSコンサート 「平成三十年度!第三回ひとり紅白歌合戦」を全国47都道府県の映画館全109館でライブ・ビューイング実施決定!

桑田佳祐  画像 1/1

11月29日(木)、12月1日(土)、2日(日)の3日間、神奈川・パシフィコ横浜国立大ホールにて開催される、桑田佳祐によるAct Against AIDS(AAA)のコンサート「平成三十年度! 第三回ひとり紅白歌合戦」。12月2日(日)公演で実施されることが決定しているライブ・ビューイングの上映館が本日発表となった。全国47都道府県の映画館、全109館がAAAでひとつになる!

【写真】関連写真を見る(1枚)


エイズ知識についての啓発活動を行っているAAAが発足した93年当初から、その活動にさまざまな形で携わってきた桑田佳祐

近年は〈桑田佳祐AAAオリジナルグッズ〉を制作/販売し、啓発パンフレットやポスターの作成、全国の小学校、中学校、高校、大学、各種専門学校や保健所等に配布、また自身のライヴ会場でのフライヤー配布などを精力的に行い、AIDS啓発活動の中心を担ってきたが、パシフィコ横浜でAAAコンサートを行うのは2013年の公演以来5年ぶり

。内容は、2008年、そして前回の2013年に行われ、大好評を博した「ひとり紅白歌合戦」の第三回目。過去二回のステージでは、60年代の和製ポップスやムード歌謡、GS(グループ・サウンズ)、フォーク、ニューミュージック、70~80年代のアイドル・ソングなど昭和の時代を彩った数々の名曲、さらに90年代から現代に到るまでのさまざまな日本のヒット曲に加えて、洋楽のアーティストを独特な角度から捉え、形にした「ジジイ・ガガ」なるものも登場するなど、バラエティに富んだ要素を盛り込んだ音楽SHOWを展開し、“大衆音楽”の素晴らしさを再認識させてくれる、桑田佳祐にしかできない企画として大好評を博した大人気企画だ。

発足当時から現在に至るまで、病気に対する治療法の進歩によりエイズ発症を防ぐことができるようになり、死亡率が激減したことや、エイズに関する正しい情報が拡がってきたことなど、時代とともにHIV/エイズを取り巻く環境が好転してきたことにより、2020年7月末をもって四半世紀に渡るAAA活動の幕を閉じることが、AAA運営事務局から発表された。そのことを受けて、桑田佳祐によるAAAコンサートは今回の「平成三十年度! 第三回ひとり紅白歌合戦」にて、平成の時代とともに完結となることも明言され、発表と同時に例年以上に大きな注目を集めている。


12月2日(日)の最終公演は、全国の映画館でライブ・ビューイングが実施される。本日発表された劇場は、全国に向け今一度、HIV/エイズのリアルな状況を知ってもらおうといったAAA啓発活動の趣旨に準えて、47都道府県、全県を網羅した109館が発表された(詳細は下段)。ライブ・ビューイングの収益も全額、2020年に向けてAAA啓発活動に充てられる。

コンサートチケット及び、ライブ・ビューイングチケットの一般発売エントリーが本日13時よりスタートとなる。最後のAAAコンサートをお見逃しなく!
そしてさらに、桑田佳祐 × Act Against AIDS 2018オフィシャルグッズの販売も決定。コンサート会場、ライブ・ビューイング会場(一部商品のみ)、オンラインショップ「A!SMART」で購入することができ、こちらの収益も全額、AAA啓発活動に充てられるため、AAAの活動にご賛同いただける方はぜひこちらも宜しくお願い致します。

※音楽業界をはじめ、日本のエンターテイメント業界が中心となってスタートしたAct Against AIDS(AAA)の活動とともに1993年から始まった「AAAコンサート」は26年目を迎え、今年も数多くのアーティストのボランティア参加により世界エイズデーの12月1日を中心に、東京・日本武道館をはじめ全国各地でコンサートが開催される。桑田佳祐も93年より毎年啓発活動に参加。

その中でも、毎回様々な趣向を凝らしたステージが話題となる、桑田佳祐単独でのパシフィコ横浜でのAAAコンサートは、すでに12回を数えている(今回の公演が13回目)。更に、その中でも、2008年、2013年に大好評を博した第一回、第二回「ひとり紅白歌合戦」は、大成功を収めると共に、桑田佳祐の企画力、ライヴの内容など、全てにおいて、業界内外に非常に高い評価をいただき、終演直後からパッケージ化希望の声が殺到したためDVD&Blu-rayとして映像作品化が実現し、その収益の一部もチャリティとして、AAAの啓発活動に役立てられている。

今回のコンサートを含めたAAA活動の収益についても全て、最新のHIV/エイズ基礎知識を収録した啓発パンフレット・ポスターの制作・発送に充てられ、2020年の7月に向け、全国の小学校、中学校、高校、大学、各種専門学校や保健所等に配布される。

 

桑田佳祐 コメント>

1993年の開始当初より「Act Against AIDS (AAA)」の活動にさまざまな形で関わらせていただいてきましたが、AAAが一旦その役割を終えることに伴い、私のコンサートという形での啓発活動は、今年の「平成三十年度! 第三回ひとり紅白歌合戦」の企画とともに、完結いたします。

AAAによる活動を経て、病気に対する治療法の進歩によりエイズ発症を防ぐことができるようになり、死亡率が激減したことや、エイズに関する正しい情報が拡がってきたことなど、時代とともにHIV/エイズを取り巻く環境が好転してきたと聞いています。
微力ではありましたが、私もそのことに少しでも関わらせていただけたことをうれしく思います。
また、AAAコンサートをやらせていただくことで、音楽的にはいろいろな刺激を得ることもできました。チャリティ活動でありながら、私自身も成長させていただくという、貴重な体験であったように思います。AAAという活動は、東京オリンピックに向けて間もなく終焉を迎えますが、この体験を生かし、エイズ問題だけでなく、世の中にまだ山積みになっているさまざまな問題にも、一音楽人としてこれからも向き合っていかなければと感じています。
今まで趣旨にご賛同いただき、チャリティにご協力してくださった方々には改めて御礼申し上げます。今年の「第三回ひとり紅白歌合戦」も全力でがんばりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
桑田佳祐

1ページ(全2ページ中)

関連タグ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
WWSチャンネルの人気記事をお届けします
【あなたにオススメ記事】

関連記事