2021.12.27 公開
序盤からアップテンポの曲で畳み掛け、冬の幕張をヒートアップさせた後は、この日最初のMCコーナーへ。メンバー全員で「私たち、日向坂46です!」と、いつにも増して元気よく挨拶する。
加藤史帆は「クリスマスにこうやってたくさんの方と過ごせて、配信を見てくださる方もいて。今日は世界中でいっちばん幸せな空間にしましょー!」、渡邉美穂は「意外と(客席が)見えるんですよね。私もこの会場全員の人と目を合わせるくらいの勢いでいきたいと思ってるんで、みなさん一緒に楽しみましょう!」と、それぞれ抱負を語った。
ここからは、日向坂46らしい元気な曲が続く。1stアルバムのリード曲「アザトカワイイ」では、間奏でクリスマスソングをアレンジしたトラックが流れ、ステッキを手にしたメンバーたちがかわいらしく踊った。
そして二・三期生によるダンストラックを挟み、一期生が「好きということは…」を披露。メンバーが「ソリッコ」と呼ぶソリを模したトロッコに乗り込み、フェスよろしく頭上でタオルを回しながらハイテンションで会場を練り歩いた。
続く二期生もソリッコに乗り込み、「世界にはThank you!が溢れている」を歌いながら、会場のファンに手を振って後方のステージへと移動していった。三期生はアリーナスペースに設置された巨大なイルミネーションの下で、飛び跳ねながら「この夏をジャムにしよう」をパフォーマンス。
さっそく観客たちのもとにメンバーが会いに行く形となり、色とりどりの推しサイリウムカラーで会場が染まった。
そして加藤史帆が、ソロ曲「嘆きのDelete」を歌唱。普段の〝へにょへにょ〟なキャラクターからは想像もつかない激情系の歌声を披露した。
2ページ(全12ページ中)

関連タグ
【あなたにオススメ記事】