一般社団法人群馬県私立幼稚園・認定こども園協会(本部:群馬県前橋市、協会長:知久賢治、以下 群私幼)と株式会社コドモン(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:小池義則、以下 コドモン)は、2025年7月30日に「保育の質及び保育者の資質向上に関する連携協定」を締結いたしました。
本協定は、多忙な保育者が、コドモンが運営するオンライン研修プラットフォーム「コドモンカレッジ」を活用し、時間や場所にとらわれることなく、教育・保育等に関するコンテンツを視聴・学習することで、保育の質および保育者の資質向上を図ることを目的としています。対象は、群私幼に加盟する私立の113施設です。
群私幼 知久賢治 協会長(左)とコドモン 代表取締役CEO 小池義則
■連携協定締結の背景
保育の質を向上させるためには、保育者が現場で求められる知識やスキルを、定期的かつ継続的に身につける機会を設けることが重要とされています。近年では、子どもの発達や教育的視点を踏まえた実践が保育現場で求められるようになり、保育者に必要とされるスキルは、より専門的かつ多岐にわたるようになっています。一方で、多忙な業務の合間に長時間のオンライン研修動画を視聴したり、頻繁に集団での対面研修に参加したりすることは、現実的には難しいという課題もあります。
こうした課題を踏まえ、群私幼では、コドモンが提供するオンライン研修プラットフォーム「コドモンカレッジ」カスタマイズ版を積極的に活用していくこととなりました。「コドモンカレッジ」は、オンラインでの学習が可能であり、保育者は場所を問わず、隙間時間を活用して、現場で必要とされる知識やスキルを効率的に習得することができます。このような取り組みにより、保育者の資質向上が図られ、ひいては保育の質の向上にもつながることが期待されます。
今回の連携協定は、こうした取り組みを通じて、県内における子育てしやすい環境のさらなる整備と、地域全体で子育てを支える体制の構築を目指すものです。
■連携する事項
(1)保育者の研修の充実に関する事項
(2)保育者のキャリア形成に関する事項
(3)保育の質の向上及び保育者の資質向上に関する事項
(4)上記各号の推進に向けたICTサービスの利活用・効果検証等に関する事項
■具体的な取り組み
・重点的に取り組みたい研修分野の研修動画選定
オンライン研修プラットフォーム「コドモンカレッジ」の500本超ある研修コンテンツの中から、群私幼に加盟する私立幼稚園・認定こども園に勤める保育者が、重点的に取り組みたい研修分野のコンテンツに絞ってカスタマイズし提供する。
・様々な研修分野を体系的に学べる研修計画の設計
年間を通じて身につけたい知識やスキルを学ぶことができる研修計画を設計し、保育者がどの研修を受講すればよいのか迷うことなく、効率的に保育の知識やスキルを身につけられる体制を整える。
・キャリア形成や自己評価の仕組み構築支援
保育者が将来どのような知識やスキルを持つ保育者になりたいかと、現在の知識やスキルを客観的に可視化し、理想とする将来像に近づけるためにどのような取り組みが必要かを保育者自身に考えてもらう仕組みをつくる。
